椅子の座面を張り替えます。

デンマーク製のファイバーラッシュを使います。ペーパーコードとも呼ばれています。
ペーパーとは言っても3本で編んだ紐でとても丈夫です。

カナコ編みという編み方です。最初に縦に張っていき、その後横に通していきます。
パターンを間違えないようにひたすら編みます。

完成しました。もう夜です。手が痛いです。でもこれで10年は軽くもちます。
椅子さえしっかり作れば張替が出来るので半永久的に使えます。
ぼくらの作る無垢の家具は、気に入ったものを長く使いたいって人にはいいものだと思います。
※修理、張替については当工房で作ったもののみ行っています。