
春の訪れと共に芽吹いたヨモギは5月下旬ともなると気温の上昇と共に大きく成長しています。
「草」に「逢う」で「蓬」。
漢字で書く事はあまりないけれども改めて見ると趣のある名前です。
葉の裏面は白い綿毛が生えているので遠目に見てもわかります。

染めている間、ヨモギの薬草の様な香りが立ち込めてなんだか気分もよくなります。
薬草狩りは5月に行われていたそうなので今が一番いい季節なのかもしれません。

灰色がかった「蓬色」に染まりました。
Yoshie
下記通販サイトで販売始めました。
ハンドメイド通販・販売 Creema