ウォールナットのツインテーブル

ウォールナットのツインテーブルの製作をはじめました。
リビングや寝室の改築に合わせて、同じモノを2台新調したいとのことでオーダーいただいています。
IMG_3154-720x480.jpg
双子だからそっくりにしたいと思い、同じ材木から同じような木目の部分を選んで木取りました。
自分のこだわりというか、こういうのも製作の面白さのひとつですね。
スポンサーサイト



くらしずく2021に出展しました。

くらしずく2021無事終了しました。
IMG_3110-720x480.jpg
初日は大雨、大風の予想でどうなることかと思いましたが、奇跡的に雨風共イベント中は収まっていました。
IMG_3112-720x480.jpg
終了の16時になったら途端に大雨が降りだしたので、もしかしたらみんなの願いが雨風止めてたのか???と思っちゃいました。大雨の予想の中でもお客さんが思った以上にたくさん来てくれました。
IMG_3099-720x480.jpg
2日目はは穏やかな秋のイベント日和で、更にたくさんのお客様に恵まれたいいイベントになりました。
またぜひ出たいなーと改めて感じました!!
IMG_3096-720x480.jpg
約2年ぶりのイベントで本当に興奮しました。
IMG_3094-720x480.jpg
家に帰ったら僕らのテンションを感じてか、我が家の猫もハイテンションで妻の背中に飛び乗ってきました。
IMG_3090-720x480.jpg
皆さんお疲れさまでした。本当にありがとうございました!!

くらしずく2021

くらしずく2021いよいよ来週です!追い込みで色々作りました。
厳選された作家さんが面白いモノを出品する千葉県でも有数のクラフトイベントです。
🐥🥚🐥 くらしずく2021  🐤🥚🐤
11/22(月)23(火祝) 九十九里の杜(Sghr菅原工芸硝子内) 千葉県山武郡九十九里町
くらしずく2021:https://www.kurashizuku.com/
黒柿とナラのバターケース
IMG_3047-720480.jpg
ウォールナットのトレイ(角盆)
IMG_2939-720480.jpg
スプーン(カレーやシチューに使えます。)
IMG_2982-720480.jpg
よろしくお願いします。