チェリーのオーバルテーブル

チェリーのオーバルテーブルを製作しています。
mini_IMG_3644(1).jpg楕円形は図面で円を扁平させて形を出します。きれいな形と使いよさの両立が理想ですが中々難しいです。
図面が出来たらA4サイズの原寸で印刷して貼り合わせると図と同じ楕円になります。
mini_IMG_3631(1).jpgあとはバンドソーで成形してサンダーで滑らかにしていきます。
猫が手術になっちゃって…仕事がはかどらなかったよ。大変だったけどでも元気になって良かったー。😹
スポンサーサイト



サイドテーブル

Ta-20 Twin Side Table-Walnut W440×D440×H600(mm)
ツインのサイトテーブル、材はウォールナットです。
IMG_3387-1080x720[1]
リビングの素敵なソファー脇に飾られました。がカメラを忘れてしまいました…残念。
IMG_3399-1080x720[1]
一番最後に写っているうちの看板猫ルドの具合が悪くなって急遽病院に連れて行きバタバタして…仕方ないですね。
IMG_3314-1080x720[1]
元気な時はめちゃデカい声で鳴きます。目力が半端ない猫です。
IMG_0007-720480.jpg
年末手術でしたが、元気になってくれてました。よかったー。ネコの手術や看護で仕事どころじゃない年末年始でした。

サイドテーブル ホゾ組み

左右から同じ所にホゾが入る場合の接手。中はこんな風になっています。
中で当たらない様、先端を45度に切ります。
IMG_3166-2.jpg
二枚目の写真が組んだ状態。
IMG_3180-2.jpg
やり方は色々あるけど、今回はこれで。必要な強度に応じて接手は使い分けます。