オニグルミの弁当箱2

オニグルミの弁当箱 W176×D104×H57 容量:約560ml
かすかに胡桃の木のいい香りがします。箸と弁当箱の触れ合う音が心地よく感じられます。
s2-IMG_5971.jpg
お弁当箱用に草木染のハンカチも製作しました。こちらはヤマモモ染め。
s2-IMG_6001.jpg
こちらは茜染めです。自然の色は無垢材の木ととても相性がいいです。
s2-IMG_6010.jpg
女性にはちょうど良いサイズだと思います。男性には小さなおかずを別に用意すれば間に合うサイズです。
s2-IMG_5637.jpg
くらしずく2022 に出品します。
10/9(日)・10/10(祝) 10:00~16:00 九十九里の社(Sghr菅原工芸硝子敷地内)
スポンサーサイト



フィン・ユールとデンマークの椅子展

雨の中、フィン・ユールとデンマークの椅子展(東京都美術館)に行ってきました。
s2-IMG_20220918_093219_816.jpg
この展示会は写真OKなモノや、なんと座れる椅子も!沢山ありました。
s2-IMG_20220918_103208_581.jpg
世界でもっとも美しいアームを持つ椅子と言われるFJ45
s2-IMG_20220918_100345_865.jpg
チーフテンチェアにまで座れて…驚きでした。
s2-IMG_20220918_112954_265.jpg
他にもハンス・ウェグナー、ボーエ・モーエンセン…etc、名作椅子の数々を間近で見れて、いい勉強になりました。
s2-IMG_20220918_113931_449.jpg
s2-IMG_20220918_113944_162.jpg
s2-IMG_20220918_113913_401.jpg

アメリカンブラックチェリー

チェリー材が入荷しました。正式名称アメリカンブラックチェリー
s2-IMG_5853.jpg
黒くて大きい実のアメリカンチェリーがなる木だと思うとまた趣があります。
木目もいいし、経年で色が大きく変化します。
北米からカナダ南東部、アパラチア山脈系の材木です。
s2-IMG_5871.jpg
長さ10~12フィート(3m~3.6m)、厚みは約30,40,50㎜
50本くらいあるので、置き場への移動、、、がんばらねば。

タモの折たたみウッドハンガーラック

W540×D150×H1500
遊び心のある小さな洋服掛けがあるといいなと思い製作しました。
s-IMG_5534.jpg
ペグが2本と下に小さな台がついています。真鍮の磨き蝶番を使用しています。
ペグと台がないシンプルなタイプもあります。(ウォールナット・チェリー)
s-IMG_5550.jpg
『くらしずく2022』 に出品します。
10/9(日)・10/10(祝) 
10:00~16:00
九十九里の社(Sghr菅原工芸硝子敷地内)
s-IMG_5548.jpg